日清食品冷凍の春夏イチ押し商品
女子力アイテムに関心してしまいましたが、女子力云々ばかり言っていては逆差別? ということではないのですが、日清食品冷凍の男子力全開!? 担当ブランド別のプロダクトマネージャーに、春夏はこれだ、というイチ押し商品(3月1日発売)を推薦していた・・・
続きを読む女子力アイテムに関心してしまいましたが、女子力云々ばかり言っていては逆差別? ということではないのですが、日清食品冷凍の男子力全開!? 担当ブランド別のプロダクトマネージャーに、春夏はこれだ、というイチ押し商品(3月1日発売)を推薦していた・・・
続きを読む1袋あたり1円を寄付! 味の素冷凍食品が継続実施している東北地方の農業復興支援、「東北に元気を!明日を耕すプロジェクト」の報告が2月25日にありました。 2015年10月から1カ月間、「ギョーザ」製品4品種の売上、1袋あたり1円を支援金に、・・・
続きを読む女子大とコラボしました!という商品が、春から売場に登場。 ケイエス冷凍食品の「女子大コラボ 麻婆×豆腐ハンバーグ」です。 大阪樟蔭女子大学で学ぶ、未来の管理栄養士が考案した、お弁当用の冷凍食品。 にんじん、ピーマン、ネギ、玉ねぎ、しいたけの・・・
続きを読むハイカラ洋食の本場、神戸のハンバーグが今春、家庭用の売場に登場します! といっても、店頭に並ぶのは高品質志向のスーパー限定となるでしょうが、、、 発売するのは、エム・シーシー食品。 「MCC」ブランド、 レトルトパスタソース、カレー、缶詰の・・・
続きを読む先週開かれた「居酒屋ジャパン」では、全国の漁場から新鮮食材をお店に提供などなど、目新しいビジネスが目立ちました。 中には「中身おまかせ」なんてご商売も。何が来ても美味しく料理できる!というのも料理人の腕!ということなのでしょう。 それもあり・・・
続きを読む冷凍食品の新商品は、2月中頃から3月はじめにかけて売場に並び始めます! まだまだメーカーの発表会は続きますが、、、 ひとつ、これまでの発表会で感動した商品をご紹介します。 アジフライにタルタルソース。 え?何のことかって? では、逆戻ししま・・・
続きを読むSTV札幌テレビ「どさんこワイド」1月14日出演ゲストの控え室にて。 番組放送中も楽しかったけど、控え室も冷凍食品について、いろいろな話題に花咲いて盛り上がりました。 佐藤勲さんが創業した札幌市内の人気中華店「布袋」では、ザンギ(鶏から揚げ・・・
続きを読む14日、STV・札幌テレビ放送の控え室で、おべんとう(かに飯幕の内)を一口食べたらグラグラと、、、 大地震? 津波の心配もなく、街は平静。ホッ♥ 地震関連ニュースで少し開始時間は遅れましたが、冷凍食品特集企画は予定通り進行しました。 北海道・・・
続きを読む北海道のみなさま限定情報です。 STV 札幌テレビ放送 14日(木)放送の「どさんこワイド179」(15時48分~)で冷凍食品の話題が取り上げられることになりました。 知って楽しく、美味しくなる、いろいろな冷凍食品の話題、提供します! ht・・・
続きを読む博多華丸・大吉さん司会の、BSフジ情報バラエティ番組「華大の 知りたい!サタデー」、2016年1月16日放送で、冷凍食品の話題が取り上げられます。 16日の放送時間は、21:00~21:55 後半の特集とのこと。 http://www.bs・・・
続きを読む数日ウイルスとの戦いが激しく、、、流行りの風邪ではなく、ノロでもなく、コンピュータの、です。 なんとか乗り越えました。ご安心ください。Webからは伝染りません。 さて、2015年の冷凍食品売場トピックスの第1位は! 「コンビニ冷凍食品の大躍・・・
続きを読む2015年を振り返り、冷凍食品売場のできごとランキング、 第2位は、 やはり、 「炒飯が美味しくなった」 ですね。 冷凍食品の炒飯は、それと知らずに食べると「中華飯店の出前?」と思えるくらいのパラパラ炒め感が自慢。 今年は、メーカー各社がリ・・・
続きを読む2015年振り返るのはまだ早いかな~ でも、クリスマス過ぎたら土日~月火で多くの職場が仕事納めですねぇ。 では、 冷凍食品の今年を振り返り、売場でのできごとランキング!! 第3位は、、、、 「ちょっと高くなった感じがするけど、買いやすくなっ・・・
続きを読む