大阪王将の中華ワンプレート新登場 『楽ラク中華』シリーズ第1弾は中華おこわとおかず
イートアンドフーズは、2025年春夏家庭用冷凍食品新商品で、新ジャンルの中華ワンプレート2品を3月から新発売します。 新商品は、「大阪王将 楽ラク中華 中華おこわと黒酢肉団子」(280g)と「大阪王将 楽ラク中華 中華おこわと油淋鶏」(28・・・
続きを読むイートアンドフーズは、2025年春夏家庭用冷凍食品新商品で、新ジャンルの中華ワンプレート2品を3月から新発売します。 新商品は、「大阪王将 楽ラク中華 中華おこわと黒酢肉団子」(280g)と「大阪王将 楽ラク中華 中華おこわと油淋鶏」(28・・・
続きを読む衝撃的でした。イートアンドフーズの2025年春夏新商品発表会(1月17日、東京ヘッドオフィス)。冷凍餃子にこんな進化形があったのか!という驚きを感じたのです。 まるで餃子が降り注がれるようなパッケージを見るとお分かりいただけると思いますが、・・・
続きを読む日清食品㈱と㈱ジャパネットたかたは、両社で協同開発した「冷凍 完全メシ プレミアムサポート」シリーズを1月15日からジャパネット公式通版サイトで発売しました。 同シリーズは、日清食品『完全メシ』ブランドがコンセプトとしている、33種類の栄養・・・
続きを読むイオンネクスト㈱は、ネット専用スーパー「グリーンビーンズ(Green Beans)」で、1月16日から贅沢具材の“冷凍恵方巻”の販売を開始します。 節分以降の売れ残りが毎年、「もったいない」と話題になる恵方巻ですが、数量限定の冷凍食品として・・・
続きを読むニチレイフーズは、本社プレゼンルームで1月10日に開催した2025年春季新商品発表会の席上、「本格炒め炒飯」が、直近四半期(2024年度第3四半期)で家庭用冷凍食品の売上No.1を達成した(同社調べ)と発表しました。 「本格炒め炒飯は、変化・・・
続きを読む味の素冷凍食品は1月7日、2025年春季新商品を発表、家庭用冷凍食品では、「ギョーザ」シリーズに新しく『Ajinomoto ギョーザ』ブランドを設定しました。つまり、味の素冷凍食品の「ギョーザ」は、『Ajinomoto ギョーザ』〈ギョーザ・・・
続きを読む日清製粉ウェルナは、2025年春、パスタカテゴリーNo.1ブランド(※)「マ・マー」をリブランディングします。商品パッケージは1月以降順次新パッケージに切替えていきます。【(※)インテージSRI+ パスタ(マカロニ・スパゲティ)市場・パスタ・・・
続きを読む2024年も本日が最後。大晦日恒例、「エフエフプレス」が選ぶ今年発売された新商品のベストテンです。 ランキングの指標は、とても売れた!ということではなく、冷凍食品を取材して43年の山本純子が、新商品の中から、これは驚いた、感心した、おいしか・・・
続きを読むケンミン食品株式会社は12月19日、「⼤阪・関⻄万博」会場内に出店するグルテンフリー ラーメン専門店「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」のメニュー試食会を都内会場で開催しました。 「米粉ラーメン革命!」のタイトル通り、来年開催され・・・
続きを読む一般社団法人焼き餃子協会の代表理事、小野寺力氏の呼びかけで、「焼き餃子」を愛する方々が味の素冷凍食品「冷凍餃子フライパンチャレンジ」で集まったフライパンたちの旅立ちに立ち会う、と聞いて、冷凍食品ジャーナリスト山本純子も集まった3520個のフ・・・
続きを読む「ギョーザがフライパンに張りついた」というSNS投稿からはじまった、味の素冷凍食品の「冷凍餃子フライパンチャレンジ」プロジェクト。エフエフプレスでも話題に取り上げてきましたが、いよいよ最終コーナーです。 なんと、フライパンの再生!! 「冷凍・・・
続きを読む冷凍食品のグラタンジャンルで売上ナンバーワン、「明治 えびグラタン3個入」が近々、数量限定で『濃いチー』になります。『濃いチー』つまりゴーダチーズ増量。 「明治 えびグラタン2個入」も同じく数量限定で『濃いチー』に。 どれくらい増量かという・・・
続きを読むフローズンアワード2024(日本アクセス主催)では、エントリー各社が商品毎にPR動画を制作して、商品特長をPRしました。自社製品に対して愛の溢れるものばかりですが、日本アクセスでは中でも秀逸な3作品を「動画賞」として選出しました。 ★商品の・・・
続きを読む冷凍食品PR連盟㈱(連盟会長:西川剛史=冷凍生活アドバイザー)は12月18日、2024年の「冷凍食品トレンド」大賞を発表しました。業界人アンケート調査集計により、2024年の大賞に輝いたのは「ワンプレート冷凍食品」でした。 大賞から20位ま・・・
続きを読む