2023年9月23日

冷凍食品ごはん

山本編集長の試食ランチレポート。時々朝ごはんや夕ごはんも入ります。

冷凍食品ごはん

牛丼の具NO.1(サタプラ・ランキング)を食べました! 頂いたから言うわけでなく、美味しい♪ もちろん理由は承知しております

牛丼です。冷凍牛丼の具を温めて、ごはんにかけました。これが、「No.1になった牛丼の具」と聞いたからではなく、文句なく美味しいです。UCCコーヒープロフェッショナル㈱が販売する『Royal Chef』ブランドの冷凍食品「牛丼の具」です。 先・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ランチが楽しくなるボリューム弁当の提案~ニッポンハム『シェフの厨房』鉄板焼ハンバーグ・チキンステーキ

昨年後半から今年にかけて、お弁当用の冷凍食品が好調のようです。諸物価高騰の折、普段の食事は節約志向ということ。写真は、日本ハム冷凍食品からの2023年秋冬提案、夕食のメインになる、レストラン気分のおかずをコンセプトに開発したお肉惣菜『シェフ・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

暑い夏を冷凍食品で乗り切る!~イートアンドフーズのウェブマガジン『&table』“冷凍食品のはなし”より

夏の定番、ささっとできるランチ、ネバネバうどんです。冷凍うどん、冷凍きざみオクラ、冷凍とろろ、冷凍きざみねぎとカップ納豆、海苔、そして、めんつゆぶっかけ(納豆もとろろの味付きなので薄め少量)でOK。10分以内でできますので汗かきません。美味・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ヘルシオで「今川焼」が絶妙に美味しく仕上がる!! チン!するレストランで学ぶ

日本アクセスが大阪で開催中の冷凍食品・アイス食べ放題イベント「チン!するレストラン」。 大阪本社のシャープが協賛して、「ヘルシオ」はじめ20台のレンジがフル稼働しているようです。 で、前日のオープニングセレモニーの後で、「ヘルシオ」解凍・調・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

冷凍食品を使って“おかずおつまみ” 「ローソンストア100」がSNSでレシピを公開

メニュー名は「枝豆とコーンのチーズチップス」。冷たいビールが進みそうです。 使用しているのは、「ローソンストア100」の販売商品。 今年春の新開発商品である、冷凍野菜「北海道十勝産 風香(ふうか)」(税込246円)はじめ、バリューローソン「・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

江戸前鮨の『冷凍出前』、さらに全国へ海外へと可能性は無限かも

昨年秋、テレビ「ガイアの夜明け」で取り上げられ話題になった、冷凍江戸前鮨に挑戦する鮨店主、東京・南麻布の「麻布 鮨心(すしこころ)」の中村導昌氏(写真㊧、0t0㈱代表取締役)とその新事業を担当する泉谷光一氏(㊧、同社最高執行責任者)です。業・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

「冷やし中華」新バージョンもおいしい! 5月発売、ニチレイフーズ「冷やし中華 ごまだれ」♪

作難夏、大ヒット商品として話題になった、ニチレイフーズ「冷やし中華」の第二弾、「冷やし中華 ごまだれ」が5月1日、新発売! 酢醤油だれとごまだれ、冷やし中華の鉄板ですね。この2バージョンがあれば、飽きずにひと夏過ごせそう。 パッケージを開け・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

丸く焼くのは餃子だけじゃない! 「大阪王将 羽根つきイタリアーノぎょうざ ピッツァ味」を焼いてみる 

これはぜひ、焼いてみてほしい、イートアンドフーズの新商品「大阪王将 羽根つき イタリアーノぎょうざ ピッツァ味」!! 袋を開けると驚くこと必至。「並べてある!」 トレイからはずしてフライパンに並べて、、、 これが焼き方。フタをして中火で5分・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

本日“みやざき地頭鶏 (じとっこ )の日 ”発売「宮崎ケンミン 焼ビーフン」食べました♪

ほんのり地頭鶏(じとっこ)の炭火色に染まった焼ビーフン、ひとくちビーフンを食べると、ゆずこしょう風味の中に、地頭鶏味! 具の地頭鶏も美味しい♪ 本日、2月10日、“みやざき地頭鶏 (じとっこ )の日 ”に発売された、ケンミン食品と宮崎県との・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ケンミン食品の「大西益央監修 グルテンフリーラーメン」を食べてみた

醤油味の冷凍ラーメンですが、ちょっと違うのはグルテンフリー!! 焼ビーフンでおなじみのケンミン食品が、昨年5月に発売した日本初のグルテンフリーラーメン、「TSURUMEN×GF RAMEN LAB 黄金の鶏油(チーユ)しょうゆラーメン」(ラ・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

『俺のEC』新商品 「俺のフレンチ 俺のロックステーキ 黒トリュフソース」!!でめでたい気分

レストランのテーブルに運ばれてきたような分厚いステーキ!! ググッとテンションが上がる逸品でした。 「俺のフレンチ 俺のロックステーキ 黒トリュフソース(ペリグーソース)(Lサイズ)」(ステーキ約200~240g、ソース50g、商品価格52・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

今年一番美味しかったもの♪ ブレジュの限定品ローストビーフ

昨晩、「今年一番美味しかったものを発表」というテーマで語り合った忘年会、いろいろ食べ尽くしましたが、やはりこれ、ブレジュ(㈱田部)が限定生産した「奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ モモ」です。 5年に一度開催される、和牛オリンピックとい・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ひと足お先に♪レンジだけで「カレーうどん」~ニチレイフーズ 2023年1月1日発売

今年ヒットした「冷やし中華」(3月~8月)、「極太つけ麺」(9月発売)に続く、ニチレイフーズの“レンジだけで”できるパーソナル麺シリーズ第三弾!「カレーうどん」(450g)です。2023年1月1日発売ですが、ひと足早くサンプルを頂きましたの・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

松屋銀座 ギンザフローズングルメのクリスマスシーズンメニュー提案

12月、都心の街のキラキライルミネーションも賑わいも少し戻ってきました。そろそろクリスマス、ホリデーシーズンとなると、家族と、また恋人、友人と、どんなパーティをしようか、何を食べようかとワクワクしている方も多いことでしょう。 今年の話題、最・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

「@FROZEN」売上No.1の「俺のフレンチ 牛ホホ肉のシチュー」を食べてみました

冷凍食品1500品の品揃えで注目されている、イオンリテールの「@FROZEN(アットフローズン)」(イオンスタイル新浦安MONA内)で、売上No.1商品、「俺のフレンチ 牛ホホ肉のシチュー」(俺の㈱、2138円)を食べてみました。 牛ホホ肉・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

思わずうなってしまいました「マダムがこっそり食べる冷やし中華」~Z’s MENU

出来上がって、おぉ、ひとくち食べて、うゎ、とうなってしまいました。きゅうりとトマトをカットして、と書いてあったので、きゅうりをざくざく、トマトが無かったのでミニトマトをカットして、添付の具材と一緒にトッピングしたらかなりゴージェスになりまし・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ニップンが「いっさい妥協なし」で作る冷凍生パスタ&ソース定期便「nest(ネスト)」がスゴイ

冷凍パスタシリーズ№1の『オーマイプレミアム』を持つニップンですが、今年、ダイレクト販売で新たな冷凍パスタ商品にチャレンジしています。 デュラム小麦の中心部に近い部分を贅沢に使用して、北海道産小麦の小麦粉をブレンドして開発した“生パスタ”と・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

パク・ソジュンおすすめ「bibigo王マンドゥ」に続いて「甘辛ヤンニョムチキン」にはまる

CJ Foods Japanの『bibigo』冷凍食品展示ブースです(日本アクセス、1月)。「王(ワン)マンドゥ知ってる?」とにっこり笑顔の写真。来場おじさんの9割は「?」だったと推察いたします。 CJの冷凍食品CMキャラクター、韓国の人気・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

グルメバーガーでランチ♪ レンジでOK、ソースなしのリニューアル「鉄板焼ハンバーグ」で

分速!は言い過ぎか、でも5分くらいで出来上がったグルメバーガーです。野菜は冷蔵庫にあったあり合わせなので、かなりラフですが、とても満足感のあるランチでした。 使ったのは、今春配合を見直してリニューアル、さらに美味しさをアップさせた。日本ハム・・・

続きを読む
冷凍食品ごはん

ピエトロ、シェフの休日「絶望スパゲティ」~レストランと同じマイワシ使用にリニューアル

「絶望スパゲティ」という名前のメニュー、、、 ピエトロが発売中のプレミアム冷凍パスタ「シェフの休日」シリーズの1品です。ピエトロレストランの人気メニューを冷凍食品として提供している商品ですが、このほど、主原料のイワシをカタクチイワシからマイ・・・

続きを読む