冷凍食品News

冷凍食品の購入目的は「夕食」「昼食」「お弁当」の順、加熱失敗のお悩みが多い!(冷食協調査)


皆様、冷凍食品をどのようにご利用でしょうか? え、最近は毎日欠かさず? そうですね。毎日欠かさず冷凍食品を食べ続けている私、冷凍食品ジャーナリスト山本純子も驚くくらい、全国的に冷凍食品の需要が急伸しています。

緊急事態宣言意向、面談が激減した分時間に余裕ができて、じゃあ食べたいものを作ろう♪ということで、昨夜はふと気づいたら、「あ!冷凍食品使っていない!私としたことが、、、」と驚いたのですが、家人の前にはしっかりレンジ解凍した台湾産えだまめとビールがありました。

さてさて、本題です。日本冷凍食品協会では毎年、”冷凍食品の利用状況”実態調査を実施、結果を公表しています。先日、2020年2月調査の結果が公表されましたのでご案内します。
冷凍食品の利用状況 実態調査2020 日本冷凍食品協会WEB
50数ページに及ぶので、最初の要約からいくつかトピックスをご紹介します。

その1、冷凍食品を利用する頻度が増加し続けています。中でも男性はヘビーユーザーが半数!!(毎日14.7%、週2~3回34.2%)
その2、購入目的は「夕食」「昼食」「お弁当」の順
その3、「おいしい」ことに魅力を感じて買う人が増加♪
その4、圧倒的にスーパーで買っているけれど、ドラッグストアで買う人が4年で倍増!
その5.割引をしていない店での購入が増えました(EDLP:エブリディ・ロー・プライスに売場が変わってきましたね)
その6.電子レンジでの加熱失敗経験が結構あります

その失敗経験の第1位が「加熱ムラ」(女性72.8%、男性57.5%)です。失敗した理由は、表示してある「加熱時間を守らなかった」「調理方法を守らなかった」ということでした。皆様原因はわかっているけど、ついつい、高い出力の電子レンジを持っていると、表示していないのにチャレンジしちゃうようです。また、ラップするかしないかも後から気づいたり、内包装のまま加熱、という商品の包装を取ってしまいあわてたり、、、冷凍食品あるある、ですね。

さて、実は、レンジ調理は500Wを推奨します。確実に仕上がりが良く失敗しません。表示通り500Wできちんと時間を計って加熱しましょう。少し温かさが足らないなぁと感じたら、追加10秒ずつ、です。高い出力で凍った食品を解凍しようとすると、外側部分が先に解凍されて、そこに水分があったりするとマイクロウエイブが集中しがちになってしまいムラができるそうです。※難しいので、メーカーよる過去の説明を読んでください。
そうだったのか500W

ついでに、冷凍食品をお店で買ってから、持って帰り、家で食べ切るまでのチェックポイントもご一読を。冷凍食品は巣ごもり生活にとても役立ちますが、焦って買い込まずに使った分をたまに補充する感覚で3カ月以内のローリング消費をしましょう。
エフエフプレス「冷凍食品安全・安心Q&A vol.14」(鳥羽茂氏寄稿)
安全・安心Q&A 素朴な疑問シリーズ 購入、保存、賞味期限ほか

スポンサードリンク

オランダ農業振興会
株式会社 明治
日清フーズ
マルハニチロ
ブレジュ 公式 オンラインショップ
ライフフーズ株式会社
株式会社ノースイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA