冷凍食品ごはん

ニチレイフーズ「冷やし中華」 おもしろくて楽しい調理工程をご紹介


「氷が電子レンジで解凍しにくいなんて、、、知らなかった」という声が冷凍食品専門紙記者の口から漏れたので、えー?!!ということで、ニチレイフーズのおもしろ楽しい新商品、「冷やし中華」(2022年3月発売)について、詳しくご紹介します。

上の写真が「冷やし中華」のパッケージを開けて、麺の上に乗っていたタレの袋を外に出した風景。タレは醤油ダレです。カチカチに凍った中華麺の上に氷がゴロゴロ、、、普通の氷です。

勢いよく開けてしまったので、一部トッピング具材が飛び跳ねていますが、これは3月の発売までに飛び散らないように改善予定、とのことでした。

さて、袋入りのタレ以外を電子レンジに入れます。

そのまんまです。600Wで2分50秒。カップめんより10秒早いのがウリです。レンジしている時間にタレの袋を流水でとかして、、、というのが普通のラーメンの調理手順ですが、濃いタレはカチカチになっていませんし、冷たく食べて美味しい冷やし中華ですから、そのまま放置でOK。

これがパッケージ裏に書いてある調理方法です。氷を見て、なんだじゃまなものが乗っている~と取り除いてしまうとうまく仕上がりませんので、しつこいくらい「氷が乗っている!」ことを強調しています。

レンジ終了直後!!氷が残っていますね。

トレイの底を触ってみるとうっすら温かい。タレをかけて混ぜます。

おぉ!ほどよく冷え冷えの麺完成。楽しいわ~

トッピングしてできあがり♪ うまいです。絶妙な醤油ダレは、3種類の酢を使って仕上げたそうです。具は、自家製煮豚、錦糸卵、きざみオクラ、紅生姜の4つ。ハム・キュウリではないので聞いてみたら、「ちょっと高級感があるかと」とのことでした。辛子も付いていないので聞いてみました。「論争があったのですが、辛子を好まない方もいらっしゃるし、冷やし中華はぜったいマヨネーズという方も中には、、、」という話になり、辛子は付けないという決断に。

レンジにかけると水は沸騰、氷はとけにくい-これは冷凍食品にうまく応用できるはず、とずーっと考えていた方がいたんですねぇニチレイフーズに。「冷凍冷やし中華」とつぶやき、思わずにやにやとしてしまいました。今回の驚きは、もうひとつ。真冬の暖かい部屋で冷やし中華が美味しいということ、でした。

おまけ。海老ピラフの海老、炒飯の焼豚など大きめ具材は、氷の塊と類似するものなので、レンジ加熱する前にごはんの中に埋めておくことがオススメです。
「冷やし中華」発売、ニチレイフーズ新商品発表会

スポンサードリンク

オランダ農業振興会
株式会社 明治
日清フーズ
マルハニチロ
ブレジュ 公式 オンラインショップ
ライフフーズ株式会社
株式会社ノースイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA