冷凍食品業界ニュース

食品冷凍技術で食の課題解決に貢献! 「食品冷凍技術推進機構」キックオフ講演会、7月から会員募集へ

一般社団法人食品冷凍技術推進機構(代表理事:鈴木徹東京海洋大学特任教授)は5月29日、本年3月発足後初のイベントとして、キックオフ記念講演会をオンライン開催し、鈴木代表理事が新機構の狙い、事業概要を説明すると共に、西川剛史理事(ベフロティ㈱代表取締役、冷凍生活アドバイザー)より7月から開始予定の会員募集について発表がありました。
鈴木代表理事の講演テーマは、「食品冷凍の科学と技術と今後の展望」。

同イベントは、鈴木代表理事が主宰してきた「食品冷凍技術懇談会」の第31回オンライン勉強会(運営:テックデザイン、協力:エフエフプレス)として開催しました。同懇談会は7月以降、新機構の事業の一環として位置づけて、毎月、食品冷凍にかかわるさまざまな題材を掲げ、ゲストスピーカーも交えながら、オンライン参加者との意見交換を行っていきます。広く食品冷凍にかかわる業界人のための、毎月の交流の場として機能していくことになります。

一般社団法人食品冷凍技術推進機構は、「冷凍で食の未来を創り 人々を幸せにする(Better Future with FROZEN!)」をビジョンとして掲げ、「冷凍技術の普及・発展により、食の課題解決に貢献します」をミッションとします。

鈴木代表理事は新機構の説明にあたり、「食の課題、フードロス削減、資源の有効利用、SDGsの達成、地方の活性化や農水産物の輸出促進など、すべてに冷凍がからみ、コアになる技術だといわれます。しかし、それらの対応は部分部分には役だっているがトータルには貢献していないように思います。基礎的な教育も大学、企業と分散しているのが現状。それらの風通しを良くすること、横串を通す機関があって良いのではないか、というのが私の発想。それに賛同をいただいた。本日ご参加の皆さまもこれにご賛同頂きたい」と語りました。【役員集合写真】㊧から、理事山本純子(冷凍食品エフエフプレス)、監事南谷哲央(テックデザイン)、鈴木徹代表理事、理事西川剛史(ベフロティ)、理事山本達也(技術士:農業部門、総合技術監理部門)

新機構はラボ(研究所)を持ち、2023年秋以降本格稼働します。会員企業・団体が複数参画するプロジェクト事業、会員からの受託研究事業をはじめ、教育事業(研修など)による人材育成、情報提供・発信などを実施していきます。

【顧問、学術会員】

【会員事業・会費】

 

 

スポンサードリンク

オランダ農業振興会
株式会社 明治
日清フーズ
マルハニチロ
ブレジュ 公式 オンラインショップ
ライフフーズ株式会社
株式会社ノースイ
株式会社ファンデリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA