冷凍食品活用レシピ

高齢者向け冷凍食品を活用した健康レシピセミナー~味の素冷凍食品

味の素冷凍食品は、6月21日、「高齢者の笑顔を引き出す!冷凍食品を活用した健康レシピセミナー」を開催しました。大妻女子大学で開催された「第12回日本在宅栄養管理学会学術集会」のプログラムの一つとして実施したもの。

同学会副理事長を務める名寄市立大学教授、中村育子先生(写真)との共同企画で、在宅介護の現場で栄養指導を行う管理栄養士50名を対象に開催しました。

当日のリポートが届きましたのでご紹介します。
セミナーでは、価格安定、経済的でロスが出ない、たんぱく質がとれる。バランスの良い食事を簡単に提供できる、買い物回数の負担減など、中村先生から冷凍食品活用のメリットが紹介され、アレンジレシピも紹介されました。

紹介メニュ-は、「エビ寄せフライを使った煮物」「やわらか若鶏から揚げとミックスベジタブルのお好み焼き」、「餃子を使った夏野菜と餃子のトマト煮」、「白チャーハンのミルクリゾット」。揚げ物使用の煮物など、高齢者の“食べやすさ”配慮のレシピが注目できます。

味の素冷凍食品は、レシピをwebで公開中。
味の素冷凍食品「おじいちゃんおばあちゃんも一緒に食べよう!冷凍食品活用術」サイト

スポンサードリンク

株式会社 明治
日清フーズ
マルハニチロ
ライフフーズ株式会社
株式会社ノースイ
株式会社ファンデリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA