「大阪王将 羽根つき餃子」シリーズが10年で678%伸長、目標は中華カテゴリー市場ナンバーワンへ
イートアンドホールディングスは4月11日、2025年2月期決算説明記者会見を東品川の東京ヘッドオフィスで開催、仲田浩康社長が概要説明、今年度方針を語りました。その中で仲田社長は、「大阪王将」ブランド家庭用冷凍食品を主軸とした食品事業について・・・
続きを読むイートアンドホールディングスは4月11日、2025年2月期決算説明記者会見を東品川の東京ヘッドオフィスで開催、仲田浩康社長が概要説明、今年度方針を語りました。その中で仲田社長は、「大阪王将」ブランド家庭用冷凍食品を主軸とした食品事業について・・・
続きを読む日本冷凍食品協会は、4月17日、令和6年(2024年1月~12月)の冷凍食品の生産・消費調査結果を公表しました。 それによると、同年の冷凍食品国内生産量は、協会員341社(前年351社)・413工場(同422工場)で、前年比0.5%減の15・・・
続きを読む冷凍宅配食の「nosh(ナッシュ)」は4月15日、2018年のサービス開始から約7年で、累計販売職数が日本の総人口に相当する1億2,380万食に到達したと発表しました。 同社の冷凍宅配食は、糖質30g以下、塩分2.5g以下にコントロールされ・・・
続きを読む日本冷凍食品協会はこのほど、冷凍食品の利用者(25歳以上男女1250人)を対象に「”冷凍食品の利用状況”実態調査」を実施し(期間:2月15日~2月16日)、その結果を発表しました。 同調査は、毎年継続実施しているもの・・・
続きを読む大阪市主催の「大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY」(2025年4月12日~10月13日)のオープニングイベントが10日午後、現地の大阪城公園・太陽の広場特設会場で開かれました。写真は(左から)吉本興業・酒井・・・
続きを読む冷凍食品マイスター、タケムラダイさん作詞・プロデュースによる冷凍食品ソング「CHA-CHA!っと冷食」。本サイトでも以前ご紹介しましたが、このほど、冷凍食品PR連盟(西川剛史連盟会長)の公式ソングとして公表、と相成りました。 タイトル:CH・・・
続きを読む(一社)日本冷凍めん協会(白潟昌彦会長)は3月26日、2024年(1月~12月)の冷凍めん年間生産食数調査結果を発表しました。それによると、同年の冷凍めん生産食数は、20億5299.9万食で(前年比101.4%)と伸長しました。3年連続伸長・・・
続きを読む(一社)日本冷凍めん協会(白潟昌彦会長)協賛、全国高等学校家庭クラブ連盟(FHJ)主催による「第2回全国高校生冷凍めん料理コンクール」の表彰式が3月20日、東京・代々木の家庭クラブ会館ホールで開催されました。 「つるっとほっこり、みんなが喜・・・
続きを読む写真は、「フローズン オブ フューチャー」6カテゴリーのグランプリに輝いたメーカーです。(㊧から、ニップン、ニチレイフーズ、マルハニチロ、ハーゲンダッツジャパン、千房、ニッスイ)。 今回第50回目の開催となった、アジア最大級の食品・飲料展示・・・
続きを読む3月8日にオープンした、イオンリテールの冷凍食品専門店「@FROZEN(アットフローズン)春日部」(イオンモール春日部1階)。15店目の@FROZENで、埼玉県内では4店目になります。 開店当日取材に行ったら、びっくりの大盛況。新店の様子を・・・
続きを読むみんな揃って『冷食OK!』 冷凍食品PR連盟(連盟会長:西川剛史=冷凍生活アドバイザー)は3月6日、東京・豊洲のマルハニチロ本社会議室で、オフィシャルサポーター企業と連盟公認インフルエンサーとの第1回交流会を開催しました。同連盟では昨年10・・・
続きを読む新商品グランプリに輝いた商品、理研ビタミンの「パッとジュッとねぎ塩麹チキン用」です。『冷凍ストック』と大きく書いてありますが、冷凍食品ではありません。このパッケージに鶏むね肉を入れて、冷凍庫へ入れてストック。冷凍庫から取り出してそのまま解凍・・・
続きを読む「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」(一般社団法人未来の食卓)の第1回受賞商品を中心に、楽天市場が楽天市場 冷凍グルメキャンペーンサイト</a特集キャンペーンを実施中です(2025年3月24日(月)09:59まで)。 早くも一部売り切れの・・・
続きを読む