「母の日にはギョーザを焼けばいいんだ!」篇~味の素冷凍食品『ギョー育TV』
「母の日」はギョーザ! 味の素冷凍食品の『ギョー育TV』(YouTube)母の日バージョン、公開されました。お笑いコンビ、錦鯉の2人が小学生の家庭を訪問、ひびきくん(8歳)がお母さんに食べてもらう「ギョーザ」を焼きます。「ギョーザ」発売50・・・
続きを読む「母の日」はギョーザ! 味の素冷凍食品の『ギョー育TV』(YouTube)母の日バージョン、公開されました。お笑いコンビ、錦鯉の2人が小学生の家庭を訪問、ひびきくん(8歳)がお母さんに食べてもらう「ギョーザ」を焼きます。「ギョーザ」発売50・・・
続きを読む本日午後発売(EC)の味の素冷凍食品「適正糖質」シリーズ、アイスケーキ3品です。糖質コントロールが必要な方と、それを心配しているご家族が、一緒に美味しく、楽しく食べられるデザートを目指して開発されたものです。 業務用の冷凍ケーキ売上№1を誇・・・
続きを読む味の素冷凍食品公式ウエブサイトの新コンテンツ、「味の素冷凍食品ストーリー」が4月15日公開されました。 その第1弾は「ギョーザ」の歴史(前編)。今年3月8日に発売50周年を迎えた「ギョーザ」。 「凍り続けて50年」、ダントツ人気№1の家庭用・・・
続きを読む味の素冷凍食品では公式ホームページ内に、製品個別の製造工程がわかりやすい「工場へいってみよう!」ページの動画を順次アップして充実しています。4月から公開されたのは、工場潜入篇「野菜たっぷり中華丼の具」動画。機械+人の手、人の目で、美味しい製・・・
続きを読む味の素冷凍食品のギョーザシリーズ、プレミアムラインの「黒豚大餃子」の大容量版、「黒豚大餃子20個」(620g)が新発売! 4月3日から、関東甲信越地区限定販売です。 ファミリー世帯の夕食のメインおかずに「少し贅沢で外食気分を味わえる餃子」、・・・
続きを読む「FOODEXフローズンアワード2022」のゴールドメダル受賞商品のご紹介。2部門め「ベルス&ウェルネス部門」のゴールドメダルは、味の素冷凍食品の「五目炒飯」です。 「1970年代に五目ごはんとして発売された商品が、時代のニーズに合わせて、・・・
続きを読む味の素冷凍食品の「ギョーザ」は今年発売50周年。これを記念したキャンペーンが3月1日からスタートします(4月30日まで)。 キャンペーン期間中、対象商品のギョーザ(10品!)を購入したレシートで応募します。 なんと、総計5000名様にオリジ・・・
続きを読む2月26日を”つつむ”と読んで「シュウマイの日」。 シュウマイをつまみにしてビールは当たり前だけれど、もっと合うのはどのお酒? 冷凍食品のシュウマイナンバーワンメーカー味の素冷凍食品が、“ビールを超えるシュウマイにも・・・
続きを読む日本食糧新聞社制定「令和3年度食品ヒット大賞」第40回贈呈式(2月17日、都内ホテル)を取材しました。 全国のスーパーなど食品を販売する現場の推薦をもとに選考委員(亀井昭宏委員長:早稲田大学名誉教授はじめ大手食品中間流通トップ6氏並びに日本・・・
続きを読む