2023年9月29日

冷凍食品Event

冷凍食品Event

スーパーマーケット・トレードショー2023(2/15~17)「冷凍×食」ゾーンのライブステージスケジュール

2月15日~17日幕張メッセで開催されるスーパーマーケット・トレードショー2023では、主催者新企画「冷凍×食」ソーンにご注目ください。冷凍に関する様々な体験提供と情報発信を行われます。 (小間番号:4-103) ゾーン内のライブステージ(・・・

続きを読む
冷凍食品Event

日本アクセスのイチ推しオリジナル! 冷凍弁当、ローストレッグ !! いなば冷凍ドッグフードも推し商品

新春1番の展示会、日本アクセスの「東日本 フードコンベンション2023」会場(1月18日~19日、さいたまスーパーアリーナ)です。食品メーカー各社の2023年春新商品が一堂に。 そして、日本アクセスのフローズン食品MD部の展示コーナーは、『・・・

続きを読む
冷凍食品Event

1月度の食品冷凍技術懇談会は特別企画!「冷凍食品の本」発刊記念、「冷凍食品の 変遷(いま・むかし)と将来展望 」を語る会

鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授)が主宰する「食品冷凍技術懇談会」(事務局:テックデザイン、協力:冷凍食品エフエフプレス)が2023年1月23日15時から開催する月例勉強会(第27回、オンライン)は特別企画、『冷凍王子』西川剛史さん(ベフロ・・・

続きを読む
冷凍食品Event

“コニャラ”がたくさん♪東京スカイツリータウンでスケート♪ 安藤美姫さんが初滑り~日清製粉グループ協賛

日清製粉グループのオリジナルキャラクター“コニャラ”と“子コニャラ”(スタジオジブリ制作)イラストがたくさん描かれたスケートリンク、東京スカイツリータウンのアイススケートパーク「TOKYO SKYTREE TOWN ICE SKATING ・・・

続きを読む
冷凍食品Event

今年の冷凍食品トレンド大賞は?!12月28日20時~観てね♪ 冷凍王子の冷凍チャンネル生配信!!

2022年末!、引き続き冷凍・冷凍食品、盛り上がっています。冷凍王子こと西川剛史さん主催の「2022年 冷凍食品トレンド大賞」!12月28日夜発表!今年最後のフローズン・イベントです。 皆様のアンケート投票で決定する大賞です。 12月24日・・・

続きを読む
冷凍食品Event

12月のテーマは”霜”問題と制御~27日に第26回食品冷凍技術懇談会オンライン勉強会

食品冷凍学の権威、鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授)が主宰する食品冷凍技術懇談会(事務局:テックデザイン、協力:冷凍食品エフエフプレス)は、12月27日15時~17時、第26回食品冷凍技術懇談会オンライン勉強会を開催します。今回最後の勉強会・・・

続きを読む
冷凍食品Event

特別なメニューに焼き立て冷凍パン、「Pan&」12月17日に松屋銀座でライブキッチン

焼き立てパンを特別なディナーの食卓に!! 家庭用冷凍パン「Pan&(パンド)」を展開するスタイルブレッド(群馬県桐生市、田中知社長)は、12月17日午後、東京・銀座の松屋銀座の地下2階、エスカレーター前ライブキッチンで、「Pan&a・・・

続きを読む
冷凍食品Event

渋谷を青く染める『青の洞窟SHIBUYA』再び♪:12月8日~25日 日清製粉ウェルナ「青の洞窟」ブランド製品パッケージでAR企画も

3年ぶりに渋谷が青く染まる!日清製粉ウェルナが特別協賛する『青の洞窟SHIBUYA』(主催:『青の洞窟SHIBUYA』実行委員会=渋谷公園通商店街振興組合、公益財団法人東京都公園協会、代々木公園サービスセンター他)点灯式が12月7日に現地、・・・

続きを読む
冷凍食品Event

F3のレイトーーク! 下半期の冷凍食品新商品を語り尽くす【西川剛史 冷凍王子冷凍チャンネル】

2022年秋冬新商品について、冷凍食品を愛する最強軍団F3(エフスリー:西川剛史、タケムラダイ、山本純子)が語るトークイベント、西川剛史さんのYouTube、冷凍王子の冷凍チャンネルで、開催します。12月8日20時~のライブ配信です。ぜひ、・・・

続きを読む
冷凍食品Event

「加熱調理(電子レンジ加熱シミュレーション)」をテーマにオンライン勉強会~食品冷凍技術懇談会

食品冷凍学の権威、鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授)が主宰する食品冷凍技術懇談会(事務局:テックデザイン、協力:冷凍食品エフエフプレス)は、11月22日15時~16時30分、第25回オンライン勉強会を開催します。テーマは、「加熱調理(電子レ・・・

続きを読む
冷凍食品Event

東京ラーメンフェスタ2022で50周年「ギョーザ」「プリプリのエビシューマイ」~冷凍ラーメンも登場

ラーメン愛好家が集う「東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten」、最終日の11月6日はとても良い天気♪ なんとも久しぶりのフェスタ!お祭り気分で、ちょい飲み、おつまみギョーザ・シューマイ、〆ラーメンを楽しんでき・・・

続きを読む
冷凍食品Event

フローズン・アワード10周年記念「チン!するレストラン」 16日間で約2000名が来店!最新レンジやセカンド冷凍庫も話題に

日本アクセス主催で開催中の「第10回 フローズン・アワード2022」! 10回記念のイベント「チン!するレストラン」は、大変な話題になりましたね。 10月8日~10月23日までの16日間の営業中、200品の冷凍食品・アイスが並んで、自身で「・・・

続きを読む
冷凍食品Event

東京ラーメンフェスタ会場で、ちょい飲みにギョーザ・シューマイ♪(味の素冷凍食品協賛) そして、〆ラーメン

ラーメンファンが集う、日本最大級のラーメンイベント『東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten』が本日、10月27日から駒沢オリンピック公園中央広場(東京都世田谷区駒沢公園1-1)で開催されます。11月6日までの・・・

続きを読む
冷凍食品Event

11月18日は「冷凍食品の日」イベント 「冷凍食品は『お助けマン』です」北斗晶さんが”手間抜き”メニューを披露

10月18日は「冷凍食品の日」!日本冷凍食品協会主催の記念イベント(17日)会場で、大櫛顕也会長、北斗晶さん、三國清三シェフ(冷食協・冷凍食品アンバサダー)。 料理上手で有名な北斗晶さんを中心にトークは進み、ご長男、健之介さんのご結婚の話も・・・

続きを読む
冷凍食品Event

北斗晶さんをゲストに迎える冷食協主催「10月18日は冷凍食品の日イベント」(10/17正午~)はYouTube生配信!!

10月18日は「冷凍食品の日」!を記念して日本冷凍食品協会が前日の17日に都内ホテルで開催する、消費者参加イベントは、YouTubeでライブ配信されます。 「べんりとおいしいのその先へ 冷凍食品」 タレントの北斗晶さんと冷食協の冷凍食品アン・・・

続きを読む
冷凍食品Event

農水省・消費者の部屋で日本冷凍食品協会の冷凍食品特別展スタート(7日まで)

10月「冷凍食品月間」、10月18日「冷凍食品の日」(れいとう(10)、保存温度:マイナス18℃以下にちなんで日本冷凍食品協会が制定)。 農林水産省・消費者の部屋(霞ヶ関の農林水産省本庁・北館1階)で、10月3日から恒例の日本冷凍食品協会に・・・

続きを読む
冷凍食品Event

フローズン・アワード10周年記念イベント 食べ放題「チン!するレストラン」

日本アクセスは「フローズン・アワード」10周年を記念して、冷凍食品・アイスクリームが食べ放題のレストラン「チン!するレストラン」を10月8日~23日までの期間限定でオープンします。場所は東京・秋葉原駅前のヨドバシAkiba 8Fレストラン街・・・

続きを読む
冷凍食品Event

ゲストは北斗晶さん♪ 日本冷凍食品協会「冷凍食品の日」イベント~参加者募集中

10月18日は「冷凍食品の日」、10月は「冷凍食品月間」。一般社団法人日本冷凍食品協会は今年も「冷凍食品の日」に向けて、一般の方々を招待するPRイベントを都内ホテルで開催します。 今年のゲストは、北斗晶さん! 料理上手、コストコでの食品爆買・・・

続きを読む
冷凍食品Event

「ファベックス関西」賑わっていました。中食マーケットで働く人材を育てて「惣菜管理士」制度は30周年

惣菜など中食マーケットを中心にバイヤー、ユーザーが集う、日本食糧新聞社主催「ファベックス関西2022」(9月7日~9日、インテックス大阪)会場、かなり賑わいました。関西デザート・スイーツ&ベーカリー展も併催。来場者数は、3日間計27,079・・・

続きを読む