東京ラーメンフェスタ2022で50周年「ギョーザ」「プリプリのエビシューマイ」~冷凍ラーメンも登場
ラーメン愛好家が集う「東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten」、最終日の11月6日はとても良い天気♪ なんとも久しぶりのフェスタ!お祭り気分で、ちょい飲み、おつまみギョーザ・シューマイ、〆ラーメンを楽しんでき・・・
続きを読む冷凍食品の情報サイト
ラーメン愛好家が集う「東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten」、最終日の11月6日はとても良い天気♪ なんとも久しぶりのフェスタ!お祭り気分で、ちょい飲み、おつまみギョーザ・シューマイ、〆ラーメンを楽しんでき・・・
続きを読む日本アクセス主催で開催中の「第10回 フローズン・アワード2022」! 10回記念のイベント「チン!するレストラン」は、大変な話題になりましたね。 10月8日~10月23日までの16日間の営業中、200品の冷凍食品・アイスが並んで、自身で「・・・
続きを読むテーブルマークは、10月29日、30日の2日間、川崎の商業施設「ラ チッタデッラ」で、2022年秋新商品「ここCafé」シリーズ3品のサンプリングを実施しました。その際、シリーズ3品のうち”食べてみたい”商品アンケー・・・
続きを読むラーメンファンが集う、日本最大級のラーメンイベント『東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten』が本日、10月27日から駒沢オリンピック公園中央広場(東京都世田谷区駒沢公園1-1)で開催されます。11月6日までの・・・
続きを読む10月18日は「冷凍食品の日」!日本冷凍食品協会主催の記念イベント(17日)会場で、大櫛顕也会長、北斗晶さん、三國清三シェフ(冷食協・冷凍食品アンバサダー)。 料理上手で有名な北斗晶さんを中心にトークは進み、ご長男、健之介さんのご結婚の話も・・・
続きを読む10月18日は「冷凍食品の日」!を記念して日本冷凍食品協会が前日の17日に都内ホテルで開催する、消費者参加イベントは、YouTubeでライブ配信されます。 「べんりとおいしいのその先へ 冷凍食品」 タレントの北斗晶さんと冷食協の冷凍食品アン・・・
続きを読む10月「冷凍食品月間」、10月18日「冷凍食品の日」(れいとう(10)、保存温度:マイナス18℃以下にちなんで日本冷凍食品協会が制定)。 農林水産省・消費者の部屋(霞ヶ関の農林水産省本庁・北館1階)で、10月3日から恒例の日本冷凍食品協会に・・・
続きを読む日本アクセスは「フローズン・アワード」10周年を記念して、冷凍食品・アイスクリームが食べ放題のレストラン「チン!するレストラン」を10月8日~23日までの期間限定でオープンします。場所は東京・秋葉原駅前のヨドバシAkiba 8Fレストラン街・・・
続きを読む10月18日は「冷凍食品の日」、10月は「冷凍食品月間」。一般社団法人日本冷凍食品協会は今年も「冷凍食品の日」に向けて、一般の方々を招待するPRイベントを都内ホテルで開催します。 今年のゲストは、北斗晶さん! 料理上手、コストコでの食品爆買・・・
続きを読む惣菜など中食マーケットを中心にバイヤー、ユーザーが集う、日本食糧新聞社主催「ファベックス関西2022」(9月7日~9日、インテックス大阪)会場、かなり賑わいました。関西デザート・スイーツ&ベーカリー展も併催。来場者数は、3日間計27,079・・・
続きを読む