業務用冷凍食品

ハロウィーン~春の節句まで、名給・展示会で改めて教育としての学校給食を考える

かぼちゃまるごとの冷凍食品!で給食向け行事食のメニュー提案にびっくり。

朝晩涼しさを感じるようになって、秋も深まると、繁華街でのハロウィーンの騒ぎが風物詩。子どもが成人して以降は、若い人たちが今年はどんな流行りの仮装をするのかを見るのが楽しみなシーズンです。

業務用のマーケットでは、ひと足早く、9月あたりの暑い時期から秋冬~来年春までのメニュー提案で盛り上がります。


会場は、学校給食に実績のある業務用食品問屋、㈱名給(本社名古屋市)が9月に新横浜で開催した東京地区の展示会。写真は、冷凍野菜商社、京果食品の提案メニューです。
小ぶりの坊ちゃんかぼちゃをくりぬいて、スチームブランチング(加熱下処理)してから急速凍結。「坊ちゃんかぼちゃの器」として販売している業務用商品です。「器までおいしく食べられる!」のが特長です。廃棄ロスなし、SDGsということで、学校給食の行事食特別メニューに楽しんで、学んでもらえそうですね。

名給ではオリジナル商品の開発でも長年の実績があります。ちまき(冷凍)、ひなあられ(常温菓子)もこの秋シーズンから展示・提案しています。

学校給食用の辛くない!キムチ(国産白菜刻み、㈱アサダ)もありました。さすが。

各国の料理を実際に給食でメニュー化して、それぞれの食文化を学ぶのも学校給食を「教材」にした食育なんですね。韓国料理となるとキムチは欠かせないわけで、でも小学校低学年で辛みの強いものはNGということで、あまり辛くないキムチが開発されます。

給食向け展示会視察は久しぶりなので、わくわく。冷凍食品ジャーナリスト山本純子は、実は新聞社勤務時代には、栄養教諭・学校栄養職員の先生方に読んで頂く情報誌の編集長も兼務しておりました。なので、なんだか古巣に帰ったよう。「あら~」と、懐かしいお世話になった先生にも再会できました。嬉しい限りです。
これは目玉焼の冷凍品。すぐる食品の「丸 目玉焼き」。学校給食など大量調理現場では、食中毒菌による事故防止が大命題。鶏卵は殻がサルモネラ菌汚染のリスクがあることから、特に気を遣う食材です。でも衛生的に管理されて製造される冷凍食品なら安全・安心。「丸 目玉焼」は、液卵を使用して成型したものではなく、その名の通り、1個1個卵を割って、丸ごと、丸く焼いています。

ニッスイ「おさかなソー」(冷凍、減塩)は、ケーシングしないで作っている魚肉ハムソー。剥く手間がいらない、さらに、カットタイプになっているのが業務用食材のスゴいところです。
大量調理の現場のひと手間を支えるのが、加工食品の重要な役割なんですね。

会場を見学していて驚いたのがこのパネル。業務用の世界も「時短」ニーズ。

学校給食用のハンバーグなど肉メニュー、デザート類で実績のある日東ベストのブースでした。

デザート新商品、「あじペン」と撮影してください!ということで、むんずとつかんだ新商品「プチカヌレ」! えっ!?と驚いたのですが、これは商品サンプル。どんな大きさか、どんな形かを袋から出すのではなくフードモデルで見せる訳です。そう、食品を無駄にしないよう、ロスを出さないよう、最近はこんな展示会向け対応もしていて、感心します。

学校給食の人気メニューといえば、今も昔も「カレー」ですが、カレーライス一辺倒ではなく、カレーとナン、というメニューも浸透してきました。これは世界の「小麦ごはん」メーカーを標榜する、デルソーレの功績ですね。
学校給食向けの商品提案では、エスニックなパンの販売だけではなく、キャラクター「小麦さん」が世界各国のパンを解説するツールも提供しています。食育に一役買おう、という取組みです。



給食用イラストコロッケ(大福食品工業)、ミニオンズポテト(ライフフーズ)こんな商品も行事食に楽しい提案です。

「業務用食品は、プロの方々が納得する特長のある商品の提案をしていきたいですね」と名給の青木基博社長。

会場内ではお楽しみのアトラクション、マグロの解体ショーも。来場のお客さんを交えて大いに盛り上がっていました。

スポンサードリンク

株式会社 明治
日清フーズ
マルハニチロ
ライフフーズ株式会社
株式会社ノースイ
株式会社ファンデリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA