【動画】鈴木徹先生「冷凍食品論~食文化の中の冷凍食品」(エフエフプレス5周年記念フォーラム)
エフエフプレス5周年を記念して2020年10月19日にオンライン開催した記念フォーラムは、日本の食品冷凍学の第一人者、鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授、農学博士)にご協力を頂き、食文化の側面から考察した「冷凍食品論」をご
続きを読むエフエフプレス5周年を記念して2020年10月19日にオンライン開催した記念フォーラムは、日本の食品冷凍学の第一人者、鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授、農学博士)にご協力を頂き、食文化の側面から考察した「冷凍食品論」をご
続きを読む鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授:写真㊨)を囲んでオンライン開催する『食品冷凍技術懇談会』(食品冷凍技術懇談会、テックデザイン共催:写真㊧南谷哲央社長、冷凍食品エフエフプレス協力)、第3回開催は、2021年1月13日(水
続きを読む「食品冷凍技術懇談会」のキックオフセミナー(11月10日、Zoom)で講演する、食品冷凍学の権威、鈴木徹先生(東京海洋大学)です。テーマは「食品冷凍学概論~モノが凍るメカニズム」でした。初回は無料のオンライン講演会という
続きを読む10月19日に開催した「エフエフプレス5周年記念オンラインフォーラム」の席上でもご案内しましたが、日本の食品冷凍学の第一人者、鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授)を囲んで新たな交流会「食品冷凍技術懇談会」が11月10日発足
続きを読む日本の食品冷凍学の権威、東京海洋大学の鈴木徹先生(東京海洋大学特任教授、農学博士)がタイからの開発輸入に携わった冷凍マンゴー、6月25日放送のNHK WORLD-JAPANの番組”Japanology Plu
続きを読む8月12日、東京海洋大学品川キャンパスで、本年5月11日に逝去された故小嶋秩夫先生のお別れの会が開催された。ご遺族は密葬でとの意向であったが、先生に食品冷凍学の指導を受けた方々から声が上がり、先生の御次男で東京海洋大学准
続きを読む食品冷凍学の第一人者である東京海洋大学の鈴木徹教授㊧、食品工場や病院等での衛生管理をトータルサポートする企業、サラヤ㈱の更家悠介社長㊨がコラボレーション。何が起こるかというと、日本全国各地にある美味しい食材をそれぞれ、最
続きを読む日本冷凍空調学会90周年にあたり、学会貢献賞が4大学、12企業に授与されました。 冷凍食品関連では、 東京海洋大学 ニチレイフーズ 前川製作所 冷凍の機能を発揮するためには、効率的に、しかも環境保全、調和を図りながら技術
続きを読む