ABC「おはよう朝日 土曜日です」で紹介した7品ご紹介~スゴイ、うまい、最新冷凍食品
5月22日土曜日、ABC朝日放送「おはよう朝日 土曜日です」の「なないろリサーチ、それどーなん?」コーナーのテーマは、冷凍食品。いまイチオシの冷凍食品7品を、冷凍食品ジャーナリスト山本純子がご紹介しました。 まずは、1枚120gの衝撃ボリュ・・・
続きを読む冷凍食品の情報サイト
5月22日土曜日、ABC朝日放送「おはよう朝日 土曜日です」の「なないろリサーチ、それどーなん?」コーナーのテーマは、冷凍食品。いまイチオシの冷凍食品7品を、冷凍食品ジャーナリスト山本純子がご紹介しました。 まずは、1枚120gの衝撃ボリュ・・・
続きを読む凍ったままの塊(スープ、麺、具の三層構造)を、鍋にポンと入れて温めるだけで出来上がる、キンレイの『お水がいらない』シリーズ。2021年春夏新商品の目玉は、醤油ラーメン!! しかも、西で1品、東で1品、2月22日から全国発売します。 西の醤油・・・
続きを読むキンレイの2020年秋冬新商品「お水がいらない鍋 寄せ鍋」です。10月5日深夜の「お願いランキング」(テレビ朝日)に冷凍めんのキンレイが登場しました! お願いランキング
続きを読むキンレイ ファンサイト(モニプラ) キンレイの「お水がいらない」シリーズ2020年秋冬新商品は「鍋」!! 新商品発売を記念して、9月15日から新商品(お水がいらない鍋 寄せ鍋、同旨辛味噌鍋)を含む10品が総勢1,000名に当たる、10週連続・・・
続きを読む鍋でそのまま温めるだけ!手間なしの美味しさを実現する三層構造、キンレイの「お水がいらない」シリーズが、2019年度で累計販売数1億食を突破しました!! すごい急カーブですね。2010年に発売して、10年目で1億食に到達。2019年度の年間販・・・
続きを読むチョコレートプラネットの長田さんと「冷 T 食品」 そして“IKKOさん”と、「どんだけ~」キメポーズ。 楽しくおかしく、『美味しいものが美味しく届く』という冷凍食品のメリットをご紹介しながら、収録いたしました。 Abena TV の「藤森・・・
続きを読む担々麺の発祥の地は中国・四川省。天秤棒を担いで売り歩いていたので、「担々」だそうです。担いで売り歩くので、大量のスープは持ち歩けない。なので「汁なし」になったとか。写真は2020年春新発売、キンレイ「お水がいらない美味探求」シリーズの「汁な・・・
続きを読むキンレイは、2020年春夏向け新商品発売を記念して、本日(2020年3月24日)から10週連続の新商品発売記念Webキャンペーンをスタートしました。 応募はキンレイファンサイトから(monipla内) キンレイ「お水がいらない」シリーズは、・・・
続きを読む鍋焼うどんをはじめ『お水がいらない』シリーズの快走が続いているキンレイ。『お水がいらない』シリーズは、なんと、累計販売数1億食(2010年~2020年1月)を突破したそうです。2019年は年間2500万食(前年比20%増)と絶好調に。同シリ・・・
続きを読むTBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」、10月10日生放送(関東)! 「スーさん、コレいいよ!」コーナーです。駆け足10分くらいのご紹介でしたが、楽しく、美味しく召し上がっていただきました。ありがとうございます。 スーさんが手にしている・・・
続きを読む