JT杯第1戦 「将棋メシ」は、しらすとたっぷり薬味のサラダうどん!
将棋日本シリーズJT杯の第1戦対局が6月28日に行われました。結果は久保利明九段が羽生善治九段に勝ち、2回戦進出を決めました。 ABEMA TV サイト 将棋日本シリーズJT杯 当日紹介された、JTグループ・テーブルマー
続きを読む将棋日本シリーズJT杯の第1戦対局が6月28日に行われました。結果は久保利明九段が羽生善治九段に勝ち、2回戦進出を決めました。 ABEMA TV サイト 将棋日本シリーズJT杯 当日紹介された、JTグループ・テーブルマー
続きを読む外食自粛が続きましたが、徐々に新しい日常に! 外食店の皆様の笑顔が見たい!! カゴメは7月1日から外食応援企画WEBサイト「洋食エール隊」を開設します。どのような応援かというと、オムライス、ナポリタン、ハンバーグをメニュ
続きを読むアジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN」(主催:一般社団法人日本能率協会ほか4 団体)は、6月26日、YouTube上に「FOODEX チャンネル」を開設、配信を開始しました。 新型コロナウイルス感染症
続きを読むアミューズは涼しげなカップで冷製スープ! Picard(ピカール)の「パルミジャーノ・レッジャーノとグリーンアスパラガスのクリームスープ」をベースに牛乳と塩を加えています。 ピカールのスープやソースは、火が通りやすくて小
続きを読むTBSラジオ平日昼の帯番組「ジェーン・スー 生活は踊る」(関東地区)、6月25日放送で、またまた冷凍食品ご紹介します。今回は、フレンチフルコース!!! フレンチと言えば、、、そうです、あの専門店!お楽しみに~ 音声付きで
続きを読む「将棋メシ」に冷凍うどん!! 将棋日本シリーズJTプロ公式戦(第41回)が6月28日に開幕。棋界上位12名が戦うトーナメント、将棋ファン必見、そして冷凍うどんファンも必見。封じ手休憩中にJTグループのテーブルマーク冷凍う
続きを読む首都圏の東急沿線情報誌「SALUS(サルース)」は、月間23万部発行している上に、ウェブサイトで情報提供したり、沿線店舗の製品をピックアップしたネットショップも運営しているそうです。 同サイトで東急沿線のナポリピッツァの
続きを読むさくっと昼ご飯に便利なカップめん。冷凍食品のサイトでなぜカップめん???? よく見ていただきたい。緑の、、、に緑の野菜。冷凍野菜のほうれん草を入れてみました。ここに熱湯を注いで3分。 歯ごたえシャキッと、良い感じです。冷
続きを読む“大阪王将冷凍庫占領セット” つまりイートアンドの「大阪王将」ブランド冷凍食品詰め合わせセットが当たるキャンペーン、明日6月20日からスタートします(6月27日まで)。 タイトルは「#ギョパって投
続きを読む自粛解除でもクセになってしまった「オンライン飲み」。何食べてるの?と聞かれた時に自慢できそうなおつまみを冷凍食品で! 「女子SPA!」に紹介しました。 気になる方はこちらへ↓ 女子SPA! 冷凍食品の基礎知識 vol.2
続きを読む「冷凍」を活用して楽しく美味しいごはんライフを! 冷凍生活アドバイザー養成講座 講師の西川剛史です! お弁当に冷凍食品は強い味方! 冷凍生活アドバイザーの資格講座第1期生である野菜ソムリエプロの増田智子さんに、主婦目線で
続きを読む生地を手でていねいに伸ばして、トッピング、 そして、石窯で焼いたナポリピッツァ 焼き立てのマルゲリータ、美味しそう~。ピッツァ職人は、東京・鮫洲 の「Pizzeria Bakka M’unica (ピッツェリ
続きを読む「EX大衆」7月号(双葉社、6月15日発売)でコンビニ冷凍食品特集掲載されています。冷凍食品ジャーナリスト山本純子とコンビニ評論家田矢信二氏が勧める商品をはじめ、大手3チェーンの冷凍食品を徹底的に試食調査したライター鈴木
続きを読む明治の冷凍食品「明治TANPACT(タンパクト)えびグラタン2個入」です。 レンジ4分(500w)で美味しいえびグラタン、乳たんぱく6g、カルシウムもコップ1杯分(227㎎)摂れます。 現代人のたんぱく質不足解消を支援す
続きを読むチョコレートプラネットの長田さんと「冷 T 食品」 そして“IKKOさん”と、「どんだけ~」キメポーズ。 楽しくおかしく、『美味しいものが美味しく届く』という冷凍食品のメリットをご紹介しながら、収録いたしました。 Abe
続きを読む講談社WEB 現代ビジネス 2020年6月10日 冷凍食品100年 冷凍食品ジャーナリスト山本純子寄稿 日本人の生活に絶対不可欠となった「冷凍食品100周年」その軌跡 本日公開です。
続きを読むフードコートで「大阪王将」 「お持ち帰り」もあり、冷凍食品売場では「大阪王将」ブランドも販売。 「大阪王将」ブランドの冷凍食品、餃子が看板商品の中華店「大阪王将」を展開するイートアンドは、5月30日にダイエーがオープンし
続きを読む雑誌「SPA!」(扶桑社刊)は男性向け情報誌、そして「女子SPA!」は、20代~30代の女性向け“ホンネ”情報サイト。 冷凍食品にホンネで迫っていただきました。ライター凛音さんのいろいろなご質問に冷凍食品ジャーナリスト山
続きを読む子育てを応援する食品。日本生活協同組合連合会(日本生協連)は3年前の2017年春から、お母さん目線で開発した冷凍食品を含む離乳食『きらきらステップ』シリーズを販売していますが、2019年秋からは離乳食の次に食べさせたい幼
続きを読むお買い物バラエティというのでしょうか? 『藤森★チョコプラの買えるABEMA』というAbema TVの番組、2020年6月11日23時―24時放送回のテーマは冷凍食品です。 「冷食、OK!」ポーズ、藤森さんとご一緒に。冷
続きを読む日清カップヌードルの”謎肉”を使った炒飯、販路が拡大します。日清食品冷凍が2020年春発売した「冷凍 日清カップヌードル 謎肉炒飯」(300g)、関東甲信越地域での限定発売でしたが、かなりの話題商
続きを読む発売中の「週刊女性」(6月16日号、主婦と生活社刊)で、“冷食で2STEP時短おかず”特集。カラー5頁にわたって紹介されています。 冷凍野菜や冷凍フルーツを使って『2工程』でできる簡単なメニュー10点。最終ページでは冷凍
続きを読む